人気ブログランキング | 話題のタグを見る

All About Ben Whishaw :イギリスの俳優ベン・ウィショーのインタビュー記事の訳、舞台や映画のレビュー、写真等、ベンに関する情報やおしゃべり・・・
by uraracat
記事ランキング
最新の記事
「ぼくはモンローに憑りつかれ..
at 2019-03-28 07:39
Sunday Times M..
at 2019-03-24 19:08
O HOLY GHOST ☆..
at 2019-03-24 19:07
ショートフィルム ☆ ”Mi..
at 2019-03-22 20:26
Ben Whishaw Is..
at 2019-03-12 07:48
英国スキャンダル ☆ Con..
at 2019-03-07 18:50
Masterclass on..
at 2019-03-01 00:21
YouTube : Padd..
at 2019-03-01 00:07
Bond 25 撮影は4月5..
at 2019-02-28 23:38
パディントンがベンの声で全く..
at 2019-02-28 23:24
舞台 "When We Ha..
at 2019-01-29 08:25
『トロイのマリリン・モンロー..
at 2019-01-10 08:01
このトロフィは本棚に置きます..
at 2019-01-07 16:39
初めての受賞トロフィー? ど..
at 2019-01-05 06:59
人はぼくがパディントンの中身..
at 2019-01-03 17:36
カテゴリ
全体
ベスト10インタビュー 翻訳
作品歴/ラインナップ
耳で聴くベン・ウィショー
The Crucible(舞台)
ロブスター
リリーのすべて
Hologram for King
007/Spectre
パディントン
未来を花束にして
白鯨との闘い
デヴィッド・コパ―フィールド
Surge(予定作)
ブロークン・ポイント
Best Clips/Articles
Bright Star インタビュー
その他のインタビューなど
ショート・フィルム
写真/雑誌撮影
London Spy
Bakkhai(舞台)
Mercury
過去の映画
テレビドラマ
舞台
文学・詩
音楽・芸術
ニュース
ベン以外の人の記事
その他
FUKUSHIMA
Public Service
メリー・ポピンズ・リターンズ
未分類
画像一覧
検索
フォロー中のブログ
ベン・ウィッシュな休日Ⅰ...
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
タグ
(416)
(210)
(118)
(116)
(110)
(91)
(61)
(57)
(56)
(54)
(53)
(50)
(41)
(32)
(28)
(26)
(25)
映画『遺伝子組み換えルーレットー私たちの生命のギャンブル』
公式サイト
GMO(Genetically Modified Organism)
正確に訳せば遺伝子操作された生命体

http://sayonara-nukes.org/
その他のジャンル


ベン・ウィショー  THE HOUR - Mail Online 独占プレビュー 

Mail Online 5th June 2011
Exclusive preview of the BBC's £6m ride to 1956 with Dominic West

ベン・ウィショー  THE HOUR - Mail Online 独占プレビュー _d0160581_20511456.jpg

このショーのスターは30歳になったベン・ウィショー。すでに舞台で『ハムレット』、映画『ブライト・スター』で詩人のキーツ、そして『アイム・ノット・ゼア』ではボブ・ディランを演じている。


「ぼくはフレディという若い、トラブルメーカーでもあるジャーナリストを演じます。彼は、上層部の現状のやり方に口を挟んだり、常に問い詰めようとするので、厄介だと煙たがられています。
反体制的で、やんちゃで、システムに反目しています。そうすることが今を生きるものとして当然と思っています。」


殺人事件を調査することになり、Establishmentの秘密部員とともに、自分の人生そのものをも脅かす事態に立ち向かうことになる。


「僕たちが番組の撮影を始めた頃、WikiLeaks 事件が起きて、Julian Assange は、それを密かに自ら、戦争と称していました。このことは、フレディがどのように自分を見ているかに全く似ています。政府が隠蔽している事実を明らかにしようと立ち向かうのです。」

彼は全くのいい奴なんですか?

「いいえ」 ウィショーは言う。 「このシリーズには明確にされていない部分がたくさんあります。彼が自分に課したミッションは、個人的な動機から飛び出して、彼の過去に関することが支配層のエリートたちにどう扱われるか?全てを解く鍵が彼の肩にかかっています。」


ベン・ウィショー  THE HOUR - Mail Online 独占プレビュー _d0160581_20513245.jpg


そして、散らかったデスクでもわかるように、彼は陰謀であることを暴こうと、躍起です。

セットに関して言えば、俳優が出てない時には、驚くほどの緻密さの小道具の懲り方がもう一つの見せ所です。スエズ危機関連で投稿された写真とカードファイルがヴィンテージもののAdler タイプライターのそばに山積みになっている。壁には、未確認飛行物体の目撃情報や英国空軍機 Canberras の太平洋上での消息不明記事の切り抜き。
フレディが半分やりかけたクロスワードパズルや彼のメモ帳の走り書き。その中のひとつに、「MI6が現場に出向く - 何時?」と書いてあるのが読める。

それらすべてが、ウィショーのような集中型の役者にとって役に入り込むことの助けになる。

後で彼が語るには、

「ぼくにとって一番重要なのは、フレディが世界をどう考えているかを理解することです。それは、別の人の見解を自分に取り込んで拡張することであり、俳優であることの喜びです。ぼくは五歳の時からずっと役者になりたかったのです。それは、真似事であり、遊びであり、扮装であり、ファンタジーでした。この世界とは違う一つの世界でした。」


ベン・ウィショー  THE HOUR - Mail Online 独占プレビュー _d0160581_20515273.jpg


The Hour を観るものの中には、50年代の世界にタイムスリップしたいものもいるだろう。しかし、ウィショーはそうではない - 彼の父親は、ベッドフォードシャーのITマンであるが - まさにその時代に生まれている。

「権力に対する今との姿勢の違いは、社会の中の厳格なポジショニング、自分の立ち居地を常に分かっているということでした - ぼくの父と母も、これらのことから確実に影響を受けています。でも、後に続くぼくたち世代がそれらを放り投げたことはいいことだと思います。

このドラマのテーマは、<50年代はいい時代だった>ということを言わんがためのものではないと思います。時代を題材に歴史的な事実を設定することによって、現代に向けて一つのストーリーを語ろうとしているのです。


それを説得力のあるものにするためには、多くの作業が必要である:

「小道具が驚くほど緻密」と言うように、「悪魔は細部に宿る」のです。」」



‘The Hour’ will be shown on BBC2 over the summer



ベン・ウィショー  THE HOUR - Mail Online 独占プレビュー _d0160581_2055565.jpg





Read more:
http://www.dailymail.co.uk/home/moslive/article







*******


それにしても、Mad Men に絡めすぎるのも考えものだなあ。意識しすぎ。
(whishawben さんも言ってます)

思ったより、フィフティーズしてる風。ちょっと現代的すぎるかと心配したけど。。。
ベンもここでは、あまりリーゼントじゃない。ニットのチョッキ(ベスト?)があの時代っぽい。

(<やっぱりベン>と思うのは、「神は細部に宿る」ではなくて、悪魔なのねー。笑)


ガーディアンの記者もベンにインタビューしたっていうツイッターみたから、そのうち記事が出るわね~!
何よりも、本編が待ちきれな~い!!! Ooh, I can't wai~~~t !!!
by uraracat | 2011-06-05 21:19 | テレビドラマ
<< J'ai sommeil Action June 11 ... >>